「2015年7月」の記事一覧

パプアニューギニアに関する講演を聴く

1860PV

歴史

スポンサーリンク 2015-07-17 昨日は、紙村徹氏(立教大学アジア研究所)による講演を聞いた。演題は「ジョウ・ミヤバ氏の口頭伝承にみるインドネシアとパプアニューギニア間の国境貿易」であった。主催は帝塚山学院大学国際・・・

腕を組む

1945PV

宗教

スポンサーリンク 2015-07-14 日本では腕組みをするのは何か尊大な印象を与えてよくない。人を叱りつけている時に腕組みをされると、こちらのイライラは高まる。また日本では何か儀式の時は、手はまっすぐ下におろして腰の側・・・

baybayin

3429PV

言語

2015-07-04 baybayin についてネットで調べている。むかし20年ほど前は何も資料がなかったが、今では豊富な資料がある。驚きである。時代は変わったと痛感する。ネットで調べたことをここで紹介したい。 バイバイ・・・

スペイン人到来前の文字

1941PV

言語

2015-07-04 Hector Santos 氏のPhilippine Leaf というサイトに関心を持っている。このサイトを見ながら、いろいろなことを考えていきたい。南インドや東南アジアでは椰子の葉っぱの上(on ・・・

ページの先頭へ