「食べ物」の記事一覧

ligo イワシの缶詰を見つける。

3255PV

政治 食べ物

スポンサーリンク スーパーマーケットのイオンの中に輸入商品のお店「カルディ」がある。そこでイワシの缶詰を見つけた。これはligo とラベルが振ってある。イワシをトマトソースで煮たものである。これは、フィリピンから輸入され・・・

Turon

2102PV

食べ物

スポンサーリンク 2015-09-03 先日、フィリピンの人が訪問してくれた。するとたくさんのお土産をくれた。それは turon である。別名 lumpiyang saging とも言う。 薄く切ったバナナと Jackf・・・

Chicharon

1551PV

食べ物

2015-08-23 先日フィリピン人のお客さんが来て、いろいろとお土産をもらった。その中にChicharonがある。これは元々はスペインのアンダルシア地方での特産品だったが、次第に中南米にも広がり、今ではスペイン文化の・・・

San Miguel Light

1888PV

食べ物

2015-02-21 今日はイオン洛南に行く。そこのリカーショップで San Mig Light を見つける。これはSan Miguel Beer を軽くしたビールのようである。一本360円であるが早速購入する。フィリピ・・・

bihon

1487PV

食べ物

2014-12-14 ビーフンはアジア各地で好まれる食べ物である。写真は我が家でのメニューである。細い麺を油で炒めて、野菜やエビを中に入れている。自分は焼酎を飲みながら、この料理を楽しんだ。テービルクロスはクリスマスが近・・・

ビールの飲み方

1747PV

食べ物

2014-12-02 フィリピンではビールを飲む時は、ボトルから直接飲む。男でも女でもボトルを手にもって直接飲む。ただ、常温で保存しておいていたビールを飲む時はグラスに移して氷を入れて飲む。レストランでも、ボトルを持って・・・

Lumpiang Shanghai

1593PV

食べ物

2014-07-10 Lumpiang Shanghai は春巻きである。中に豚肉や鶏肉を入れて、またタマネギやにんじんなどの野菜も入れて油で揚げる。普通はケチャップにつけて食べていく。Shanghai という言葉がある・・・

Ginataang Ampalaya

2010PV

食べ物

2014-07-10 ゴーヤ(bitter melon)や小魚(dilis)をココナツミルクで炒める。日本では新鮮なココナツミルクは入手できないが、袋に入ったクリーム状のココナツミルクを使う。ゴーヤなので、ちょっと苦いが・・・

ページの先頭へ