S
sala [サラ] 居間 Can you bring this TV set to sala? (スペイン語より)「このテレビを居間まで運んでくれる?」
salvage [サルベイジ] 警察や軍が裁判の前に、容疑者を殺すこと。He was salvaged by three policemen. 「彼は三人の警官に片づけられた」標準英語のsalvage「救う」と逆の意味になる。
sampaloc [サンパロック] タマリンド (酸っぱい味がする果物) My mother-in-law cooks fish with sampaloc. 「私の義母はタマリンドで魚料理をします」
sampaguita [サンパギータ] ジャスミンに似た花、フィリピンの国花 Small children are selling sampaguita garlands in front of Quiapo Church. 「小さな子供たちがキアポ教会の前でジャスミンの花輪を売っていた」 教会の周辺ではこの花を糸でつないだレイを売っている。甘ずっぱい匂いがして、宗教的儀式などに使う。
sari-sari store [サリサリストア] 雑貨屋 My daughter often goes to a sari-sari store and buy various candies. 「娘はよくサリサリストアへ行きいろいろなキャンディを買う」
Saudi [サウジ] 中東(サウジアラビアに限らない) Gloria is writing a letter to her husband working in Saudi. 「グロリアは今中東で働いている夫に手紙を書いている」
sauna [サウナ] 売春宿、性的サービスを伴うマッサージパーラー
sayang [サヤング] もったいない Why did you refuse his proposal? Sayang. 「なぜ彼のプロポーズを断ったの? もったいないわ」Adventures in English 4 (p.167)に、「残念だ」という意味で使われている。こちらに修正すべきであった。
scotch tape [スコッチテープ] セロテープ(ブランド名に関係なく) Our teacher said, “Don’t forget to bring a scotch tape for your project tomorrow!” 「先生は、明日の課題のために、セロテープを持ってくるのを忘れないようにと言った」
separation [セパレイション] 別居 Is he single? No, but he is separated. 「彼は独身なの?いや、でも奥さんとは別れているの」 カトリックの影響で、建前は離婚が存在しないので、separation(別居)が事実上の離婚になる。参照→annulment of marriage
security [セクリティ] セキュリティガード There were two securities with rifles at the entrance of the bank. 「銀行の入り口には2人のガードがライフルをもって警戒していた」
semi-formal [セマイフォーマル] やや形式張った服装、仕事着など Honey, we are going to church today. Please wear semi-formal. 「あなた、今日は教会に行くので、ちょっときちんとした格好をして」 semi-formalは、男ならば、スニーカーやサンダルではなくて靴を履き、シャツは襟の付いたポロシャツ(polo)を着て、スラックスを着用することを意味する。女性ならばブラウスとスカートをはくことを意味する。
settler [セトラー] 不法居住者 Settlers are evicted by the police force. 「不法居住者達は警察により退去させられた」
side car [サイドカー] 自転車又はオートバイの横についている乗客用の車 I feel very painful because we five people got into the side car of a tricycle on the way to school. 「体が痛いよ、5人でトライシクルのサイドカーに乗り込んで学校に来たから」参照→tricycle
Signal No.3 台風警報(すべての学校と政府機関が休みとなる) Signal No.3! Don’t go out. You should stay at home. 「台風警報だよ。外出しないで家にじっとしてなさい」 Signal No.1 で、初等学校が休みとなり、Signal No.2 で、初等・中等学校が休校となる。
sinigang [シニガン] 果物、野菜、エビ、魚をいれた酸っぱいスープ(フィリピンの代表的なスープ) On the first day when I came back from America, Mom prepared sinigang for me. 「アメリカから帰ってきた最初の日、母はシニガンを料理してくれた」
since before yet [シンスビフォイエット] 長い間 The lazy security is taking siesta since before yet.「怠け者のセクリティガードは長いこと昼寝をしている」(Cruz and Bautista 1997:49) ever since before yet とも表現する。
sir [サー] 夫、世帯主、ボス、年配で金持ちで権力のある男性 Sir, could you fill in this form? 「恐れ入りますが、この書類に記入していただけますか?」
six-by-six [シクスバイシクス] 大型トラック Pedro is a truck-driver. Every day he drives six-by-six. 「ペドロはトラックの運転手で、毎日大型トラックを運転している」
slipper [スリパー] サンダル、スリッパ Look at that Japanese, he came to the bank wearing slippers. 「あの日本人を見てごらん。(紐の付いていない)サンダルで銀行に来ているよ」日本の紐の付かないサンダルは、フィリピンではslipperと呼ばれる。後ろに紐(strap)が付くとsandalと呼ばれ、女性用にヒールが付くとstep-innと呼ばれる。紐が付かないslipperでの外出は非礼とされ、少なくともsandal, step-innを履かなければならない。紐のあるなしを意識しない日本人は、よくまごつく。
SM [エスエム] フィリピン最大のスーパーマーケットのチェーン店 (Shoe Mart の略) Next week I will go to SM Edsa and buy Christmas presents for my family. 「来週はSMエドッサに行き、家族にクリスマスプレゼントを買います」 SMは元々は靴屋から発展して、現在、エドッサ、メガモール、マカティ、ハリソンプラザなどに巨大なモールがある。
small [スモル] 背の低い She is a small woman. 「彼女は背が低い」 標準英語ではshortを用いる。
smuggle [スマゴル] ゴムのスリッパ Use this pair of smuggles. 「このスリッパを使いなさい」(Tabor 1984: 80).
SO [エスオー] 各省庁からの特別命令 (Special Orderの略)S.O. issued by DECS ordered that the number of teachers be increased by ten percent. 「教育・文化・スポーツ省は教員の数を10%増やすように命令した」
social [ソシアル] 社交的な Casilda gets along with various kinds of people. She is a very social woman. 「カシルダはいろいろな友達と付き合う。彼女はとても社交的な女性です」標準英語ではsociableの方がよく使われる。
soft [ソフ] 柔らかい(肉が) My three teeth are gone, so I like to eat soft meat. 「歯が三本ほどなくなったので、柔らかい肉の方がいい」 標準英語では tender を使う。なお、three teethの発音はトリティトになる。
solon [ソロン] 上院と下院の国会議員 We have an honor of having two solons at today’s conference. 「今日はこの会議の席に、光栄にも2名の議員をお迎えしております」マコーレの辞書のp.2018にある。
sorority [ソロリティ] 女子学生の組織/クラブ(しばしば自己防衛の目的で組織される) I have not yet decided to join the sonority even though she recommended me to do so. 「彼女が勧めてくれるけれども、女子学生クラブに入会すべきか迷っているの」 参照→fraternity
sound off [サウンドオフ] ~の考えを探る。Before starting discussion, we need to sound off his opinion. 「議論をはじめる前に、彼の意向を打診しておく必要がある」標準英語では sound out である。
sparrow [スパロウ] NPA(新人民軍)の派遣した暗殺者 That corrupt mayor was assassinated by a sparrow. 「あの腐敗した市長はNPAの刺客によって暗殺された」参照→NPA
ST [エスティ] ポルノ(ソフトコア) (sex tripの略) My friend was really enchanted with that ST Queen. 「友人はあのポルノ女優に本当にのぼせあがつちゃった」 ST QueenはSTの女優を指す。
stand-by [スタンドバイ] 仕事もなくぶらぶらしている人 Don’t get married to him. He is only a stand-by. 「あんな男と結婚してはいけません。彼は定職もなくぶらぶらしているだけです」
starlet [スターリット] 映画での女性の端役 He has a trip to a starlet of the movie. 「かれはその映画の端役に惚れ込んだ」標準英語では女優の卵、売り出し中の女優。参照→trip
stateside [ステイツサイド] アメリカ合衆国と関連するもの、高級品 I bought these stateside chocolate from Shangri-La. 「私はこの輸入品のチョコレートをシャングリラデパートで購入した」
stay-in [ステイイン] 住みこみで働く人 He is working at a relative’s shop as a stay-in. 「彼は親戚の店に住み込みで働いている」
step-in [ステップイン] かかとのあるサンダル The heel of my step-in is broken. 「私のステッピインのかかとがとれちゃった」参照→slipper マコーレーの辞書では、p.2076は、フィリピン英語としている。
stick [ステック] たばこ1本 The jeepney driver bought a stick of Marlborough from a vendor. 「ジプニーの運転手は、物売りからマールボロを1本買った」 たばこは日本のように1箱ごとではなくて、1本ずつ購入することが多い。
stroke [ストロウク] 仕掛け He is good at doing different strokes in winning women’s heart. 「彼は女性の心を掴むのに、さまざまな仕掛けを試みるのが上手である」
studentry [ステューデントリ] 学生たち The university does not only serve the needs of its studentry but also other professionals and researchers in the country. (大学は学生のニーズだけではなくて、この国の他の専門職や研究職の人のニーズにも応えている)
subdivision [サブディヴィジョン] 高級住宅地 He bought a house in a subdivision near New Manila. 「彼は、ニューマニラの近くの高級住宅地で家を購入した」標準英語では、単なる分譲地を意味するが、フィリピンでは高級というニュアンスがある。
sugar daddy [シュガーダディ] 若い愛人がいる年配の男性 She has a sugar daddy to ask a financial support. 「彼女にはお金をせびるパトロンがいる」 参照→DOM
sugar mommy [シュガーマミー] 若い愛人がいる年配の女性 Why do you have a lot of money these days? Maybe, you find a very generous sugar mommy. 「最近金回りがいいね。気前のいい金持ちのおばちゃんでも見つけたんだろ」
summer [サマー] 3月から5月の期間、4月から5月の学校の休み、またはその期間の授業、 I don’t like summer because it is very hot. I am waiting for the coming of June. 「夏は暑いのでいやだな。早く6月が来ないかな」 一般のフィリピン人にとり、夏は、一番暑い3月から5月(聖週[Holy Week]後から6月の第1週)までを指す。6月から8月は雨期であり比較的涼しい季節である。
summerian [サマーリアン] サマークラスの後で卒業する人 He is a summerian because he finished his degrees during summer. 「彼はサマークラスで単位を終了して卒業した」 参照→octoberian
sunkist [サンキスト] オレンジ(ブランド名に係わらず)Mommy asked me to go to sari-sari store to buy two sunkists.「ママは私に雑貨店へ行って、オレンジジュースを2本買うように言った」 Miss! How much is this sunkist per kilo? 「ねえさん、このオレンジ1キロいくら?」
sward [スワルド] ホモ Most of the beauticians in this parlor are sward. 「この美容院で働いている美容師の大半はホモです」
sweet [スウィト] ゆったりしたダンスミュージック They danced to sweet. 「彼らはスウィトに合わせて踊った」