スポンサーリンク

E

eat [イット] チェスの時に、相手のコマを取ること You are not so good at chess. Look! I eat you. 「あんまりチェスは上手じゃないな。ほら、おまえの駒を取ったよ」フィリピンの家庭では、チェスやトランプが盛んである。

eat and run  [イットアンラン] 食後すぐ席から離れること(元来は食い逃げの意味) Sorry, I’m very busy today. I must eat and run. 「ごめんなさい、とても忙しいのですぐ出かけなければなりません」

eggs [エッグス] 睾丸 “I have nothing to do.” “Scratch your eggs.” 「何にもやることがないな」「チンチンでも掻いてな」アメリカ英語ではballsである。

eligible [エリジボル] 未婚の Is he still eligible? I’m just a bit interested in him. 「あの人はまだ独身かしら?ちょっと興味があるの」

Engalog [エンガログ]  英語まじりのタガログ語  He can speak only Engalog. 「彼は英語まじりのタガログ語しかはなせない」 参照→ Taglish

engineer [エンジニア] エンジニアの資格を持った人への敬称 Engineer Pocamas, why don’t you come here and have a seat. 「ポカマス先生、どうぞこちらへ来て、お座り下さい」

enjoy [エンジョイ] 楽しむ。 Did you enjoy last night? 「昨晩は楽しかったかい?」 標準英語では、enjoy oneself のように目的語が必要である。

envelope [エンベロップ] レポーターに渡す賄賂、授与式で渡す小切手が入った封筒 At the ceremony he was given an envelope as the first prize. 「彼は優勝したので、授与式で賞金の入った封筒をもらった」

envelopmental journalism [エンベロップメンタルジャーナリズム] マスコミで慣行化している贈賄  This kind of envelopmental journalism corrupts the mass media in the Philippines. 「この種の慣行化している贈賄がフィリピンのマスコミをだめにしている」

Erap [エラップ]  エストラダ大統領の愛称 A lot of people joined the anti-Erap rally to ask his resignation. 「たくさんの人々がエストラダ大統領の辞任を求めて、反エストラダ集会に参加した」 エストラダ大統領は俳優上がりで、大衆に人気があり大統領に選ばれたが、とかく黒い噂がたち、任期途中に辞任した。

estafa [エスタファ] 詐欺、スキャンダル (スペイン語より) Erap swore that he was not involved in this estafa. 「エストラダ大統領は、自分はこのスキャンダルとは無関係と誓った」 参照→Erap

estero [エステロ] 運河 (スペイン語より) After the typhoon, a lot of garbage was floating in the estero. 「台風の去った後、その運河にはたくさんのゴミが浮いていた」

evaporate [エバポレイト] 去る Don’t come! Evaporate! 「来るな!とっとと消えうせろ!」

even [イーベン]  たとえ…でも Even it is raining, we will go on a picnic. 「たとえ雨でも、ピクニックにゆくよ」 標準英語ではeven if を用いる。